2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 N.KAJII 情報 建物を相続したけれど、その建物の登記がない場合は? 例えば親が亡くなって建物を相続したが、その建物が登記されていないケースがあります。 このような場合は相続登記の前提として、建物の表題登記を申請する必要があります。 手続きに関するご相談は、管轄の法務局または専門家である土 […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 N.KAJII 情報 住所変更登記の義務化について 令和3年の不動産登記法の改正により、令和8年4月1日から、住所等の変更登記の申請が義務化され、不動産の所有者は、住所や氏名に変更があった日から2年以内にその変更の登記を申請しなければならないとされました。 また、令和8 […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 N.KAJII お知らせ 土地家屋調査士法人設立のお知らせ 令和6年10月1日をもちまして、 個人事業としての『梶井測量登記事務所』を発展的に解消し、『おおるり土地家屋調査士法人』を設立いたしました。 今後とも一層努力する所存ですので、よろしくお願い申し上げます。
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 N.KAJII お知らせ 求人情報を更新しました やりがいのある仕事です。明るく前向きな方をお待ちしております。 快適な新しい事務所で一緒に頑張りましょう! 詳細はこちらをご覧ください。
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 N.KAJII お知らせ 事務所移転のお知らせ 2024年4月19日に事務所を移転いたしました。 より一層、お客様のニーズにお応えできるよう努力していく所存です。 今後とも当事務所をよろしくお願いいたします。 詳しくは『アクセス』のページをご覧ください。
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 N.KAJII 情報 相続登記の義務化をご存知ですか? 民法の改正により、これまでは義務付けされていなかった相続登記が、2024年4月1日から法的義務が課せられます。 相続はとても身近なものでありますので、どのような制度に変わるのかを一度確認なさってはいかかでしょうか? ご不 […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 N.KAJII 情報 自筆証書遺言書保管制度をご存知ですか? 自筆の遺言書を法務局が保管するという制度が令和2年の7月より始まりました。 遺言者にとっても、相続人となる方にとってもメリットのある制度です。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.moj.go.jp/M […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月11日 N.KAJII 情報 土地家屋調査士の報酬の目安 日本土地家屋調査士会連合会のホームページにて業務報酬の統計資料が公表されています。 これは調査士に対して連合会が行なった調査の結果を公表したものですので、 登記手続きを調査士に依頼する際の目安になるものです。
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 N.KAJII 情報 平成30年度行政書士試験 土地家屋調査士試験に続いて今年度の行政書士試験の実施についても発表がありました。 受験生の皆様、大変暑い時期ではありますが追い込み頑張って下さい! https://gyosei-shiken.or.jp/
2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 N.KAJII 情報 平成30年度土地家屋調査士試験 法務省のホームページにて、今年度の土地家屋調査士試験の受験案内が公表されました。 台風の影響などを考慮して、今年から試験日時が10月に変わりましたね。 受験生の皆様、あと3か月の追い込み期間ですが頑張って合格の栄光を勝ち […]